免許の更新に行ってきました。
更新時講習中に講師の方が「福井は全国ワースト〇位です」と何度もおっしゃられていました。
・信号機のない横断歩道における一時停止率
福井県34.7%(全国平均53.0%)→全国ワースト3位
・チャイルドシート使用率
福井県67.6%(全国平均78.2%)→全国ワースト9位
・交通事故死者に占める高齢者の割合
福井県78.3%(全国平均56.8%)→全国ワースト3位
不名誉な数字が並びます。
歩行者に優しい運転をするために、横断歩道の手前に設置されている予告マーク(ダイヤマーク)を見たら速度を落とすなどして、前方の横断歩道に歩行者がいないことを確認し、走行するよう心掛けたいと思いました。

次回の免許の更新時には、福井県が全国ワースト〇位ではなく、全国トップ〇位と言われるように、ルールを守りやさしさと思いやりの心を持った運転を実践し、交通事故のない安全で快適なくるま社会を目指したいと思います。